前回はコンビニのおにぎりの話。
最近流行りのグラノーラ。
僕も食べた事ありますが、美味しいですよね!
ブームにのって大手の食品会社もいろいろ商品出していますよね。
しかしここにも原材料に添加物が!
某社グラノーラ原材料:
そして普段から口にしている食パンでも!
某社食パン原材料:
普通なら自然のものだけで作れますがこんなにもいっぱい添加物が含まれています。
グラノーラでダイエットって言いますが、
ダイエットどうのこうの健康食品どうのこうのより添加物の入ってないものや砂糖控えめなものを探しましょうと言う話。
だからパッケージに書いてある原材料を見ることが大事ですから。
よくわからなくても
あなたが知らない化学的な文字が並んでいるほど添加物が入っているので出来るだけ選ばないことを心がけましょう!
なんせ日本は食品添加物の認可数が世界一ですからね!
皆さん基本は表のパッケージしか見てないと思いますが、
よく表には「国産!」やら「産地直送!」やら「厳選素材!」とかいろいろ書いてありますよね?
そりゃ、そういう決まり文句を見れば誰でも買いたくなりますよ!響きがいいですから。
そして日本には表示義務のない添加物すら存在するのですからどうしようもないですよね。
日本では最近やっと耳にする添加物ですが、
僕の住んでいる国アメリカではとても健康面で大きな問題として取り上げれ、徐々に規制が強くなっています。
無添加で、安い食品となれば限られていきますよね。。。
そしてやはり有機栽培(オーガニック)ものは高いですよ!
けどこのオートミールの存在が添加物まみれの朝食から抜け出せます!
僕は栄養士ではないので、どの添加物が悪くて、どれが健康に悪いかは勉強中ですが
オートミールの原材料は
オーツ麦のみ
わかりますか?
たった一つの原材料で、玄米よりも栄養価が高く、しかも経済的!
次はさらなるオートミールの良さを書きたいと思っております!
お楽しみに!
コメントを残す